本会は、一般社団法人日本溶接協会のCIW認定検査事業者による相互情報交換、研鑽活動を通じ、
業界の啓発と認定事業者の地位向上に努め、もって公共の安全に寄与することを目的とする。
| 名称 | 一般社団法人CIW検査業協会 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-4-5 ハシモトビル8階  | 
            
| TEL | 03-5820-3353 | 
| FAX | 03-5820-3368 | 
| 事業内容 | 
                
  | 
            
| 経歴 | 
                
  | 
            
| 主要事業 | 
                 ◎CIW認定制度の普及、促進活動 
 ◎各種マニュアル等の整備推進 
 ◎各種研修会の開催 
 ◎東京都知事登録検査機関の審査事務(東京都知事指定機関) ◎契約適正化推進活動 ◎CIWシンボルマークシールプレスの貸与業務 ◎CIW倫理綱領の普及、促進活動 ◎非破壊検査危険賠償責任保険の団体加入制度の運用(会員限定) ◎行政庁、関連団体からの依頼による調査業務等の実施と報告 ◎明日を担う次世代のための非破壊検査セミナーの開催 
 ◎関連諸団体からの要請による各種講習会・研修会への講師の派遣 
 ◎関連団体との連絡調整等  | 
            
*この表は左右スクロールができます。
役職  | 
              氏名  | 
              所属  | 
              会務担当  | 
              
|---|---|---|---|
会長  | 
              安藤 純二  | 
              株式会社ジャスト  | 
              東検連  | 
              
副会長  | 
              山田 克己  | 
              日本非破壊検査株式会社  | 
              総務*・契約適正化・JWES連絡会  | 
              
副会長  | 
              森 雅司  | 
              非破壊検査株式会社  | 
              総務・倫理・次世代のための非破壊検査セミナー委員会・教育  | 
              
副会長  | 
              石松 昇  | 
              新日本非破壊検査株式会社  | 
              総務・倫理  | 
              
理事  | 
                田中 崇  | 
                東京理学検査株式会社  | 
                会計*・倫理  | 
              
理事  | 
                大森 孝志  | 
                日本工業検査株式会社  | 
                企画広報・技術*  | 
              
理事  | 
                眞野 智宜  | 
                株式会社シーエックスアール  | 
                企画広報*・技術  | 
              
理事  | 
                佐藤 孝二  | 
                有限会社グロ-バル検査  | 
                契約適正化*・技術  | 
              
理事  | 
                神林 吉治  | 
                エース・エンジニヤリング株式会社  | 
                企画広報・契約適正化  | 
              
理事  | 
                安齊 勝昭  | 
                東亜非破壊検査株式会社  | 
                企画広報・契約適正化・倫理*  | 
              
監事  | 
              末包 享志  | 
              株式会社ジャスト西日本  | 
              
*この表は左右スクロールができます。
役職  | 
              氏名  | 
              所属  | 
              
|---|---|---|
東日本  | 
              山田 克己  | 
              日本非破壊検査株式会社  | 
              
関西  | 
              森 雅司  | 
              非破壊検査株式会社  | 
              
西日本  | 
              石松 昇  | 
              新日本非破壊検査株式会社  | 
            
CIW認定は一般社団法人日本溶接協会(JWES)が資格認証・認定業務の一つとして行っています
        CIWとは、通称"CIW認定"(Certification for Inspection of Welds)と呼ばれ、一般社団法人日本溶接協会(JWES)が資格認証・認定業務の一つとして行っているもので、溶接構造物の非破壊検査を行うことを業務とする事業者の業務遂行能力の適格性、信頼性等を審査し認定する我国唯一の現実的で活用可能な検査会社の認定制度です。
CIW認定制度は、非破壊検査を行うことを業務とする事業者の
等について審査し、A種からD種の種別に認定する制度です。
また、認定検査部門には、放射線検査(RT)、超音波検査(UT)、磁気検査(MT)、浸透検査(PT)、渦電流検査(ET)、ひずみ測定(SM)の6部門があります。
            技術者の非破壊検査の固有技術については、一般社団法人日本非破壊検査協会資格を基礎としています。
*この表は左右スクロールができます。
| 種別 | 認定検査部門数 | 技術管理者数 | 認定検査部門の 上級検査技術者数  | 
            認定検査部門の 検査技術者数  | 
            |
|---|---|---|---|---|---|
| A種 | 5又は6 | 5名以上 | 16名以上 | 当該検査部門に 各1名以上  | 
            当該検査部門の 上級検査技術者1名につき 1~10名  | 
            
| B種 | 3又は4 | 3名以上 | 8名以上 | ||
| C種 | 2 | 1名以上 | 4名以上 | ||
| D種 | 1 | 1名以上 | 2名以上 | ||
正会員とは
          本会の事業に賛同して入会を認められた検査事業者
入会資格
          日本溶接協会のCIW認定検査事業者
正会員特典
入会金
| 入会金 | 100,000円 | 
|---|
年会費
| CIW  A種  | 
            220,000円 | CIW  B種  | 
            200,000円 | 
|---|---|---|---|
| CIW  C種  | 
            170,000円 | CIW  D種  | 
            150,000円 | 
入会の手続き
          一般社団法人CIW検査業協会への入会は【入会申込はこちら】より申込書をダウンロードし、必要事項を記入してご提出してください。
賛助会員とは
          本会の事業を賛助する個人又は団体
入会資格
          入会に際して、当協会の審査基準に基づき、審査させていただきます。
賛助会員特典
入会金及び会費
| 入会金 | 無料 | 
|---|---|
| 年会費 | 60,000円 | 
入会の手続き
          一般社団法人CIW検査業協会への入会は【入会申込はこちら】より申込書をダウンロードし、必要事項を記入してご提出してください。
一般社団法人CIW検査業協会(以下、「本会」という。)は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護の方針を定めるとともに、個人情報の適切な保護に努めます。
              個人情報の収集、利用に関する基本原則、管理方法ならびに実効性を持たせる手段として教育・訓練、監査等について以下のとおり規定し、実行してまいります。
「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号、以下「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの又は個人識別符号が含まれるものを指します。
本会は、以下の目的に必要な範囲で、ご本人の個⼈情報を取得し、取得した情報を利用させていただきます。
              以下の⽬的の範囲を超えて個⼈情報を利⽤する場合には、事前に適切な⽅法でご本人からの同意を得るものとします。
個人情報の利用目的は、変更前後の関連性について合理性が認められる場合に限って変更するものとします。
              個人情報の利用目的について変更を行った際は、変更後の目的について本会所定の方法によってユーザーに通知し、加えてWebサイト上にも公表するものとします。
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、次に掲げる場合を除き、ご本人の同意がない限り、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。また、安全性を考慮し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防ならびに是正に関する対策を講じます。
本会は、利用目的の達成に必要な範囲を超える場合及び前項の(1)から(6)に記載する場合を除き、個人データをあらかじめ本人の同意を得ないで、第三者に提供、委託することはありません。
本会は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示・訂正・利用措置を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーに対し、合理的な期間内に開示を行います(当該個人情報が存在しない時はその旨を通知いたします。)。ただし、個人情報保護法その他の法令により、本会が開示・訂正・利用措置の義務を負わない場合は、この限りではありません。
本会は本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。変更後のプライバシーポリシーは、本会所定の方法により、利用者に通知し、又は本会ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
当サイトは、第三者配信の広告サービス「Google アナリティクス」を利用しています。
              広告配信事業者は、利用者の興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。これによって利用者のブラウザを識別できるようになりますが、個人を特定するものではありません。
              Cookie(クッキー)を無効にする方法や「Google アナリティクス」に関する詳細は、https://policies.google.com/technologies/ads?gl=jp をご覧ください。
ご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
              
              一般社団法人CIW検査業協会
              住所:〒111-0053 
東京都台東区浅草橋5-4-5 ハシモトビル8階
              個人情報取扱責任者:渡部 一也
              連絡先:03-5820-3353